ピアノが着いた

今日も小春日和、気持ちのいい一日でした。
DSC_0350-2c53f.JPG
午前中は長女の家にピアノを運び込みました。これが買った家の入口で左が道路で右が玄関ドアになります。道路へは階段で5、6段ありますがトラックに付いた昇降機である程度高さ調整できました。

DSC_0357-f7fb2.JPG
作業中の写真は撮れませんでしたが次男と長女の旦那と我輩とで玄関フロアーまで運び込みました。積み込む時よりは楽でした。

DSC_0360-61b43.JPG
玄関フロアーに鎮座したピアノです。リフォームが済むまでここに置いておくようです。

DSC_0365-59189.JPG
午後は次男の家のリフォーム再開です。今日は天気が良くて暖かだったので外作業をしました。出窓の屋根に屋根材をはりましょう。

DSC_0366-fe5f6.JPG
先ず水切り金具を付けました。

DSC_0368-8f212.JPG
屋根材はアスファルトシングルというゴムのようなものです。先ずスターターとして1枚目を張りました。

DSC_0373.JPG
少しずつずらしながら重ね張りして出窓の屋根が出来ました。出窓はもう1つあるので明日天気が良ければ続きをしましょう。

この記事へのコメント