巨大油揚げ

今日は金沢から兵庫県に帰る日です。天気は申し分のない快晴、気温も高く上着は要りません。相変わらず下道をトコトコ行きますが途中福井県を通ります。ところで福井県と言えば油揚げの消費量が日本一だそうです。変わったランキングがあるもんですね。そして先日、ケンミンショーで巨大油揚げを提供するレストランをやってました。これは一度行ってみなければなりません。
DSC_1587.JPG
国道8号をそれて山の中を走ること30分。やってきました「谷口屋」です。10時半頃着きましたがオープンは11時からでした。待つことにします。

DSC_1592-ab0b6.JPG
日本で唯一の油揚げ専門のレストランだそうです。

DSC_1594.JPG
入り口です。

DSC_1596-2ad17.JPG
油揚げ御膳はご飯と蕎麦の2種類です。蕎麦バージョンにしました。左側にあるのが巨大油揚げです。何も付けずに食べて、塩で味わい、次におろしを乗せてぽん酢や醤油ベースのステーキソースで頂きます。

DSC_1600-24848.JPG
完食しました。不味くはありませんがメッチャ美味かったかはビミョーです。ま、話の種にはなります。行った時は早かったのでほとんど客はいませんでしたが出る時は満席のようでした。評判はいいようです。

この記事へのコメント