夏野菜始め

まだ少し早いですが夏野菜の準備をしましょう。
DSC_0059-b2ac0.JPG
朝一番、この草だらけになっていた車庫横の畑にかかりました。ここは車庫の屋根にかけてネットを張ってあり蔓性のものを作ることにしてます。

DSC_0060-b06e3.JPG
草を取り、耕し、蛎殻石灰、化成肥料、発酵鶏糞をすき込みました。

DSC_0061-414c0.JPG
ここではかぼちゃを育てます。今年はバターナッツと言う変わった品種にしました。まだ寒くなることがあるのではと帽子を被せておきました。なお、間にピーマンも植えときました。

DSC_0062-1abb2.JPG
そして端っこにハヤト瓜を一つ植えました。

DSC_0063-684f3.JPG
次は食用菜の花の後です。菜の花の残りや草を取り牛糞などを施しました。

DSC_0064-c77df.JPG
ここはネットを張ってキュウリを2本植えました。

DSC_0065-b4c26.JPG
夏すずみと言う品種です。

DSC_0066-f6830.JPG
そして日が暮れました。

この記事へのコメント