ペンキ屋始め

今日も快晴。いろいろやります。
DSC_0237-fb518.JPG
先ずはジャガイモ畑です。こちらは男爵です。随分育ってきました。

DSC_0238-e441f.JPG
メークインはもっと大きくなってます。

DSC_0239-9818e.JPG
花も咲いてます。ところでこれらのジャガイモは大分前に芽かきして追肥しておきましたが土寄せしてませんでした。

DSC_0236-e0034.JPG
横のプランターを掘り返して大量の土が出たのでこの土で土寄せしましょう。

DSC_0241-ad69a.JPG
プランターなので土寄せではなく土増しです。バケツで運んで土入れしました。もうひと月あまりで収穫できるでしょう。

DSC_0242-0ae59.JPG
午後はペンキ屋になりました。愚理夢の館ペンキ塗りですが一度塗ったきりでした。本来2年に一回くらい塗り直さないといけないんですけどね。かなりペンキが剥げてます。塗りましょうか。

DSC_0243-67ff3.JPG
ペンキはこれです。キシラデコールのタンネングリーンです。

DSC_0245-95b23.JPG
塗り始めました。夕方までにこちらの東側の壁をほぼ塗りましたがちょっと残ってしまいました。

DSC_0247-8bdc7.JPG
今日も一日無事過ぎました。夕陽がきれいです。

DSC_0248-94e56.JPG
月は東に日は西に。月が出てきました。

この記事へのコメント