山仕事始め
例年、12月は竹林整備ですが昨年は出来ませんでした。今年こそやらなければ。と言うことで12月には1日早いけど今日山に入りました。
朝、起きて二階の窓から外を見ています。屋根の上のハヤトウリは無くなりました。皇帝ダリアは満開ですがそろそろ終わりでしょう。
働く車に戻った軽トラにチェーンソーを積んで山に向かいました。
山の入り口です。もみじが色づいてます。
入り口から見て左側は桜の園「満生園」です。
そして右側が竹林です。ここを整備します。
先ずは枯れた竹を切って入り口広場まで運び出します。1日やっても10本も処理できません。ぼちぼちやりましょう。
近所の農家が玉ねぎの植え付けをしてます。そろそろそんな時期ですか。
この記事へのコメント