なんもヤル気せん

今日は暑いけれども北風が吹いて割と過ごし易い日でした。朝一番こそ草刈りに出たもののその後は完全にだらけてました。テンションは上がらずバイタルだだ下がり。クーラー効かせた部屋でテレビ見るのも面倒で朝から昼寝(?)。まぁこんな日があってもいいか。
IMG_20220722_065715~3.jpg
朝、涼しいうちにと草刈り機担いで果樹園に行きました。そこそこ草が伸びてました。

IMG_20220722_080045~3.jpg
1時間ほどで半分くらい刈りました。もう1回やろうかと思いましたが日が上がってきてヤル気は失せました。

IMG_20220722_085624~3.jpg
プランターに行ってサツマイモのツルをネットに誘引してます。キュウリなどは自分でネットに巻き付いていきますがサツマイモは地面を這うだけだからネット栽培するには引き上げて縛り付けてやらないとなりません。

IMG_20220722_093756~3.jpg
ゴーヤは自分でネットにしがみ付いてワサワサ茂っています。

IMG_20220722_093704~3.jpg
たくさんなってますが2本だけ採ってきました。長さ30センチくらいあります。太くはないですがこういう品種なんでしょう。

IMG_20220722_160920~3.jpg
一日ダラダラして夕方になってしまいました。せっかくゴーヤ採ってきたしチャンプルーでも作りますか。半割りして種を取り、刻んで塩揉みします。

IMG_20220722_162446~3.jpg
下は味噌、砂糖を酒にといたもの。上はもちろん卵。

IMG_20220722_173010~3.jpg
豚肉を軽く炒め、一旦取り出します。

IMG_20220722_173201~3.jpg
残った油でゴーヤを炒めます。塩揉みの塩は洗い流してあります。

IMG_20220722_173703~3.jpg
豚肉を戻し

IMG_20220722_173951~3.jpg
調味料を入れ、溶き卵を絡めて

IMG_20220722_174312~3.jpg
完成。数日分出来ちゃいました。毎日ゴーヤか・・・。

この記事へのコメント