昨夜大風吹いてましたが朝には収まりました。そして雨も雪も降ってません。ようやく庭にほったらかした木の始末が出来そうです。
これを何とかしましょう。
まず細いのですが丸ノコで手頃な長さに切って一輪車に積み込みます。
それを薪棚2号の空いたところに入れます。取り敢えず下段ですね。
丸ノコで手に負えない太さになるとチェーンソーの出番になります。
そして更に太いのになると手頃な長さに切って(これを玉切りと言います)から
薪割り機で割っていきます。長いことため込んでた竹や木がようやく片付きました。ヤレヤレ。
この記事へのコメント