久しぶりに

雨も雪も降ってない。そして風もあまりない。久しぶりに竹林行ってみるか。
IMG_20230129_133832~3.jpg
竹林入り口から後ろを振り返ってます。いい天気だ。

IMG_20230129_090211~3.jpg
今日はこの倒れてるのを何とかしましょう。

IMG_20230129_100230~3.jpg
倒しては適当な長さに切り分けます。青竹だと短めに切りますがこれは枯れてるので長めです。

IMG_20230129_095017~3.jpg
そして入り口広場まで担いで運び出します。1本切って刻んで運び出すのに30分弱かかりますからなかなか捗りません。今日のところは倒れてたのや立ち枯れしてたのを十数本片付けました。でも100本以上は切るのでまだまだかかりそうです。

IMG_20230128_123456~3.jpg
話変わって子宝草がたくさんあったので1本をジャガイモ畑に植えてみました。しかし、このところの寒さで葉っぱがトロトロになってしまいました。もうダメでしょう。

IMG_20230128_123447~3.jpg
一方、こちらは鉢植えのまま家の東側にある洗い場の下に置いたものです。日当たりも良く風も当たらない場所で条件は比較的いいのですが外なので寒さは辛いようです。

IMG_20230128_123518~3.jpg
そして、こちらは手作り温室です。何とか冬越し出来そうです。一緒に植えてあるのは金のなる木ですがなかなか金を成らしてくれません。

この記事へのコメント