仕事納め
明日は自宅に帰る日。だから今日は愚理夢園仕事納めです。
獅子ゆずを収穫してきました。
鳥さんのためじゃありませんが2個ほど残しておきました。1個は反対側です。
隼人瓜は収穫済みですが出してきました。
大根や白菜なども取ってきました。
これらを軽トラに積んでいきます。ところでこの軽トラ、ダイハツなんですよね。大丈夫かな。
荷造りした後は薪作りです。これは二股ならぬ三つ叉になってる幹部分です。薪割り機は全く受け付けません。だからある程度チェーンソーで切れ目を入れくさびで割ろうとしましたがそれでも割れません。
こんなヤツはほぼチェーンソーで8割方縦切りして最後を楔で割りました。多分コイツが最強でしょう。
薪割り機の刃の何倍もある太い木はチェーンソーで切れ目を入れても割れません。
でも素直な木なのでくさびなら簡単に割れました。まだ玉切りした木は残ってますがそれは年越しですね。
淡路市では正月飾りの貼り紙を配布してくれます。愚理夢園の正月準備は終わりました。
この記事へのコメント