雨も風も止んだけど
暴風雨は行ってしまいました。でも下は濡れてるし今日は何しようかなぁ。
朝は霧が出てました。愚理夢園はオーシャンビューですが海が見えません。何処かでウグイスが鳴いてます。梅にはウグイスでなくメジロがたくさん来てました。
昨日の風で青パパイヤに被せてた覆いがかしいでしまいました。寒さももう大したことないでしょう。この際取ってしまいましょう。
寒さにやられた青パパイヤの木が現れました。復活は無理かも。
愚理夢園には棕櫚の木が何本かあります。その種から苗木があちこちに出てます。掘り出して植え変えましょう。
掘り出してバケツに入れました。後ろの木は愚理夢園裏口の榎の大木です。ここで棕櫚が大きくなったら困ります。
山に持って行って植えときました。このほかにもう1本植え変えました。
果樹園や満生園入り口広場などに切った竹や木が放置されてます。この際整理しましょう。
軽トラに積んでは運びます。
何往復かして庭に持ってきました。そのうち焼却しましょう。
この記事へのコメント