相も変わらず

相も変わらず酷暑が続きます。そして懲りもせず屋根の上におります。

IMG_20240826_064226~3.jpg
朝6時には上がっていきます。

IMG_20240826_080737~3.jpg
今日はこの上の段、4段目からです。

IMG_20240826_081022~3.jpg
先ずは一番端ですが幅半分にした屋根材を貼ります。何でかな、皆さんで考えてくださいね。

IMG_20240826_081628~3.jpg
次からは普通の幅のを貼っていきますが、このコールタールのような接着剤を

IMG_20240826_081635~3.jpg
裏側に塗って

IMG_20240826_081740~3.jpg
2枚を裏同士合わせて

IMG_20240826_082413~3.jpg
屋根の上に運んで2枚に剥がして貼っていきます。

IMG_20240826_082826~3.jpg
そして釘で固定します。スリットの上3センチくらいのところに打ちます。

IMG_20240826_083148~3.jpg
二枚隣り合うところはそれぞれに打ちます。

IMG_20240826_151714~3.jpg
そんなことしながら7段目くらい貼ってから2段目の雪止め金具を取り付け始めました。が、半分位進んだところで金具が無くなりました。屋根の上は灼熱地獄ですから今日のところはここまでにしましょう。


この記事へのコメント