犬山城
今日も行楽日和でした。どっか行きてえなと愛知県観光名所でネット検索。すると、1位に名古屋城、10位に犬山城が出てきました。どうする?、名古屋城は何時でも行けるしとシブいところで犬山城を選択。
今日のハナちゃん。朝起きるとエサをついばみます。前にぶら下がっているのは赤粟の穂です。これが結構好きです。
やはり朝9時頃、留守番頼むでと言って出かけました。下道行くのですがベタ混みで予定を1時間位遅れました。先ずは遠くからの天守閣。
次いで近くから。
説明はしません。これ読んで。
それ程混んではいませんでした。時期によっては天守閣に登るのに何時間待ちにもなるとか。観光客は中国人が多いようでした。
来たからには皆さん天守に登ります。そして一周してました。我が輩も一応ミーハーですから上がってきました。
木曽川を見下ろすことができます。
小一時間ほどで下りてきてラーメン屋があったので昼にしました。味噌ラーメン、980円也。それにしても高くなりましたね。我が輩は1日の食費は千円以下にしたいと思っていますがこれじゃ無理ですネ。
帰りはやはり道の駅巡りです。2番目に立ち寄った所です。
店内は美濃焼きで埋め尽くされてます。道の駅5つほど巡って5時前に帰着しました。帰りは山の中を走りましたから混雑はありません。快適なドライブになりました。
この記事へのコメント